とよはし緑と太陽の文化祭 › お知らせ › とよはし緑と太陽の文化祭からの【お知らせ】

2019年06月18日

とよはし緑と太陽の文化祭からの【お知らせ】

とよはし緑と太陽の文化祭からの【お知らせ】

募集させていただきました、市民青空教室は、目標としていました、10講座になりました。

講座内容は、

①英語・独語教室
②アサラト楽器
③整体
④子どもふれあい
です

ご協力ありがとうございます。


今後の教室の追加予定については、
☆上記10講座の講師による推薦
☆上記10講座内容には被らない
☆主催 豊橋大好き委員会の推薦

にて、若干の追加教室も検討中ですので、いつでもご相談ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

豊橋市シティプロモーション認定事業

『とよはし 緑と太陽の文化祭2019』

〜この街でずっと暮らしたい!「大好きな街 豊橋」の魅力発信〜

令和元年 11月3日(日) 文化の日
高師緑地にて 10:00~16:00
♪ご来場には豊橋鉄道 渥美線(高師駅)をご利用ください。

開 催 場 所 高師緑地
主   催 豊橋大好き委員会

事務局 〒441-8141
愛知県豊橋市草間町字二本松73-3
電話 090-3578-4990 (委員長 本多)
FAX:0532-47-2800
Email:toyohashi.cgs@gmail.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
子供たちに届けよう!大人からのメッセージ フルバージョン編
豊橋 緑と太陽の文化祭 穂の国 とよはし浪漫の実行委員からのお知らせ。
豊橋市のマスコットキャラクターも、『とよはし 緑と太陽の文化祭2019』へ応援
とよはし 緑と太陽の文化祭2019の実行委員会からのお知らせ
「とよはし緑と太陽の文化際2019」のテーマは「地域の子供たちへ伝えたい!」です。
「とよはし緑と太陽の文化祭」は、子供たちに大人の姿を見せる、イベントです。
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 子供たちに届けよう!大人からのメッセージ フルバージョン編 (2019-10-14 11:31)
 豊橋 緑と太陽の文化祭 穂の国 とよはし浪漫の実行委員からのお知らせ。 (2019-08-01 08:34)
 豊橋市のマスコットキャラクターも、『とよはし 緑と太陽の文化祭2019』へ応援 (2019-07-25 21:00)
 とよはし 緑と太陽の文化祭2019の実行委員会からのお知らせ (2019-07-25 17:25)
 「とよはし緑と太陽の文化際2019」のテーマは「地域の子供たちへ伝えたい!」です。 (2019-06-19 16:48)
 『とよはし 緑と太陽の文化祭2019』は、4つに分かれて準備を進めています。 (2019-06-16 21:00)

Posted by 穂の国 とよはし浪漫 at 22:51│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。