とよはし緑と太陽の文化祭 › イベント企画 › 小学生のなりた仕事に「YouTuber」がありますね。

2019年06月26日

小学生のなりた仕事に「YouTuber」がありますね。

小学生のなりた仕事に「YouTuber」がありますね。

「YouTuber」は10年前にはなかった仕事です。

「YouTuber」の人気の理由は、

「好きなことを仕事にしたい」「お金が儲かる」という意見もあるようです。

確かに、子供たちに人気がある「YouTuber」は、楽しそうに動画を投稿をしています。

「自分の好きなことが、仕事になる!」という点では、魅力的仕事ですね

子供たちには、普通の仕事が楽しく見えてないのかもしれません

「とよはし緑と太陽の文化祭2019」では、

参加する子供たちに「体験」「知る」「「経験」してもらい

「人に喜ばれる仕事を楽しみながら、働く姿も子供たちに見て欲しい!」です。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

豊橋市シティプロモーション認定事業

『とよはし 緑と太陽の文化祭2019』

〜この街でずっと暮らしたい!「大好きな街 豊橋」の魅力発信〜

令和元年 11月3日(日) 文化の日
高師緑地にて 10:00~16:00
♪ご来場には豊橋鉄道 渥美線(高師駅)をご利用ください。

開 催 場 所 高師緑地
主   催 豊橋大好き委員会

事務局 〒441-8141
愛知県豊橋市草間町字二本松73-3
電話 090-3578-4990 (委員長 本多)
FAX:0532-47-2800
Email:toyohashi.cgs@gmail.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


豊橋大好き委員会-1



同じカテゴリー(イベント企画)の記事画像
ええっ豊橋に、半分!?そんなにあるの~!!
教えて!高師小僧ってなあに?
イベントの主役は?小学生です!
ひとりじゃないよ!を教えてあげましょう。
イベントで楽しさを伝えよう!
スタートに向け準備をしています。
同じカテゴリー(イベント企画)の記事
 ええっ豊橋に、半分!?そんなにあるの~!! (2019-10-30 21:59)
 教えて!高師小僧ってなあに? (2019-10-19 11:55)
 イベントの主役は?小学生です! (2019-06-24 18:01)
 ひとりじゃないよ!を教えてあげましょう。 (2019-06-23 17:40)
 イベントで楽しさを伝えよう! (2019-06-21 12:40)
 スタートに向け準備をしています。 (2019-06-14 21:00)

Posted by 穂の国 とよはし浪漫 at 08:00│Comments(0)イベント企画
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。