とよはし緑と太陽の文化祭 › イベント企画 › 「とよはし 緑と太陽の文化祭」イベントのご紹介その2
2019年06月12日
「とよはし 緑と太陽の文化祭」イベントのご紹介その2
「とよはし 緑と太陽の文化祭」イベントのご紹介その2
委員長企画
第1回 うずらンピック 委員長杯
競技:うずらのたまご運びレース
競技:うずらの殻むき最長レース
【協力 豊橋養鶉農業協同組合】
第1回 やしの実ころがし大会
【協力 田原市 渥美半島観光ビューロー】
やってみたい方、手を上げて!!
※天候会場の都合で変更・中止になる場合もあります。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
豊橋市シティプロモーション認定事業
『とよはし 緑と太陽の文化祭2019』
〜この街でずっと暮らしたい!「大好きな街 豊橋」の魅力発信〜
令和元年 11月3日(日) 文化の日
高師緑地にて 10:00~16:00
♪ご来場には豊橋鉄道 渥美線(高師駅)をご利用ください。
開 催 場 所 高師緑地
主 催 豊橋大好き委員会
事務局 〒441-8141
愛知県豊橋市草間町字二本松73-3
電話 090-3578-4990 (委員長 本多)
FAX:0532-47-2800
Email:toyohashi.cgs@gmail.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
委員長企画
第1回 うずらンピック 委員長杯
競技:うずらのたまご運びレース
競技:うずらの殻むき最長レース
【協力 豊橋養鶉農業協同組合】
第1回 やしの実ころがし大会
【協力 田原市 渥美半島観光ビューロー】
やってみたい方、手を上げて!!
※天候会場の都合で変更・中止になる場合もあります。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
豊橋市シティプロモーション認定事業
『とよはし 緑と太陽の文化祭2019』
〜この街でずっと暮らしたい!「大好きな街 豊橋」の魅力発信〜
令和元年 11月3日(日) 文化の日
高師緑地にて 10:00~16:00
♪ご来場には豊橋鉄道 渥美線(高師駅)をご利用ください。
開 催 場 所 高師緑地
主 催 豊橋大好き委員会
事務局 〒441-8141
愛知県豊橋市草間町字二本松73-3
電話 090-3578-4990 (委員長 本多)
FAX:0532-47-2800
Email:toyohashi.cgs@gmail.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Posted by 穂の国 とよはし浪漫 at 09:00│Comments(0)
│イベント企画